CTNの一括査定の口コミはどう?利用するメリットやデメリットと高額査定のコツを解説

車を高く売りたいので一括査定をしてもらいたいけど、どの業者を選んで良いかわからないと悩んでいる方はたくさんいます。そんな悩みを持つ方におすすめの一括査定サイトが、CTN一括査定です。

この記事では、CTNを利用する際のメリットやデメリット、高額査定を受けるコツを詳しく解説します。加えて車を一括査定してくれる業者をお探しの方や、車の一括査定サービスを選ぶ時のポイントを詳しく紹介します。

この記事を読めば、車買取の一括サイトに関する悩みがすべて解消できるため、車の買取を考えている方はぜひ参考にしてください。

勇翔太
監修者
カルノリレンタカー株式会社 代表取締役
勇翔太

平成元年生まれで、多岐にわたるビジネスを展開してきた起業家。
カルノリレンタカー株式会社(現在24店舗)と次世代株式会社の代表取締役を務め、さらにBUCKET LIST株式会社やエーストータルサービス(引越し・不用品回収)など複数の企業に出資している。

目次

車を高く売るならCTN車一括査定がおすすめ

引用元:CTN車一括査定公式サイト

車をできるだけ高く売るには、複数の買取業者に査定を依頼する必要があります。しかし、なるべく時間と手間をかけたくない方も多いはずです。

ここでは、一度の申し込みで複数の査定額を比較できるCTN車一括査定のおすすめポイントを解説します。

車を売却するのに一括査定を使うと良い理由

一括査定では、一度の申し込みで複数の買取業者に査定を依頼できるため、個別に買取店を探して回る必要がありません。また、各業者から提示された査定額の比較ができ、有利な条件で売却できる可能性が高まります。

さらに、オークション形式を採用しているサービスもあり、買取業者同士が入札するため、より高額な査定額の提示が期待できます。

Web上で手続きできるサービスも多く、申し込み後に営業電話がないサイトを選べば、スムーズな売却が可能です。

CTN車一括査定をおすすめする理由

CTN車一括査定は、株式会社CTNが14年以上運営し続けてきた実績ある一括査定サービスです。提携業者の中から高値をつける上位3社のみと交渉できるため、多数の営業電話を受けることなく、高い査定を出してくれる業者とのみやりとりができます。

また、CTN独自の厳しい基準をクリアした優良業者だけと提携しているので、トラブルのリスクを軽減しつつ安全に売却が可能です。 さらに、海外販路を持つ業者とも連携しているため、廃車・事故車・不動車の買取にも強みがあります。

全国対応で、申し込みから入金まで4ステップで完了するのも魅力の1つです。従来の一括査定サービスに不満を感じていた方や、車を安心して高く売りたい方は一度CTN車一括査定をご利用ください。最短45秒ですぐに査定を依頼できます。

【かんたん45秒】愛車を高く買取してくれる業者が見つかる

CTNとは?

CTNとは、車の一括査定や自動車の販売促進支援を総合的に展開する会社です。一括査定サービスには定評があり、以下のような特徴があります。

  • 不動車や廃車の買取が可能
  • 電話連絡が少ない
  • 提携業者が多い

これらの特徴を、以下で詳しく解説します。

不動車や廃車の買取が可能

CTN一括査定は、解体・貿易グループ会社とも連携を結んでいるので、不動車や廃車であっても買取が可能です。CTNは対応が早く、申し込みから最短でも翌日には業者に連絡をしてくれるのが強みです。

優良店舗の表彰など独自審査も行っていて、本当に信頼のおける業者しか取引していません。そのため、査定や買取の段階でトラブルが少ないことに定評があります。スムーズに不動車や廃車の買取をしたい方には、CTN一括査定がおすすめです。

電話連絡が少ない

車の一括査定を申し込むと、他社よりも自社を利用して欲しい思いから、何度もしつこく電話がかかってくることがあります。しかし、CTN一括査定は数多くある買取業者から上位3社を厳選して選ぶシステムのため、しつこい電話連絡が無いのがメリットです。

忙しくて時間の無い方や、できる限り電話連絡のストレスを軽減したいなら、CTN一括査定はおすすめです。限られた業者だけとやり取りができるので、負担も少なくスムーズに買取査定ができます。

提携業者が多い

CTN一括査定を運営する株式会社CTNは、中古車事業だけでなく自動車販売の支援事業も行っています。2025年現在、計1,000店舗以上の業者と提携しており、提携数は他の大手一括査定業者にも引けを取りません。

CTN一括査定はさまざまなジャンルの専門店と提携を結んでいるので、どのような車でも査定が可能です。また、事前に買取店から高価で買い取れる車両をヒアリングしてくれるので、買取の際にミスマッチングが起こることはありません。

口コミからわかるCTNの一括査定を利用するメリット

車の一括査定に関する口コミを調べた結果、CTN一括査定を利用するメリットには以下のようなものがあります。

  • 長年の実績がある
  • 独自の流通システムを構築している
  • 全国対応が可能
  • オンラインで手続きを完結できる
  • どんな車でも対応可能

それぞれのメリットを、以下で詳しく解説しましょう。

長年の実績がある

CTN一括査定には長年の実績があり、安心して一括査定を任せられるのがメリットです。株式会社CTN一括査定のサービスを始めたのは2023年ですが、運営母体はである会社は2009年創業で、自動車業界では15年以上の実績があります。

株式会社CTNは自動車販売の支援事業として、販売支援や自動車の仕入れ業務を行ってきました。現在は約1,000社と提携を結んでおり、自動車業界と厚いネットワークを築いているのが強みです。

独自の流通システムを構築している

CTN一括査定は、15年以上に渡る自動車業界での実績を活かして、独自の流通システムを構築している点が強みです。他の業者には無い専門的な販路もあるため、他の買取業者では評価されなかった車でも、評価が可能です。

CTN一括査定では、買取希望の車に合った業者と即座に提携を交わした後、一括査定によって競い合うので高価買取が期待できます。提携業者は1,000社以上と豊富なので、それぞれの車に合った買取業者が早く見つかるのがCTN一括査定のメリットです。

全国対応が可能

株式会社CTNは、大阪府寝屋川市に本社を置く会社です。しかし、提携している業者は全国各地にあります。そのため、どの都道府県に暮らしていても一括査定の申し込みができます。

ただし、一部離島にお住まいの方はサービスの利用ができない場合があるため、その場合は事前に電話などで確認が必要です。一括査定の依頼は、公式サイトからアクセスして申し込めば簡単にできるため、いつでも気軽に申し込んでみましょう。

オンラインで手続きを完結できる

CTN一括査定は、公式サイトからアクセスすればいつでも査定手続きができます。そして、オンラインですべて手続きを完結できるのが強みです。スマホからでも気軽に査定依頼ができるため、忙しくて時間の取れない方におすすめです。

査定は完全無料で、査定額を確認するだけでも気軽に利用できます。CTNの公式サイトから車のメーカーや車種、年式や走行距離などを入力すれば、最短45秒で査定結果がわかります。車の査定額が気になったら、気軽に査定依頼をしてみましょう。

どんな車でも対応可能

CTN一括査定では、廃車予定の車や故障車、車検切れの車などどんな車でも対応が可能です。ディーラーなどでは買取不可とされた車であっても、CTN一括査定であれば解体・貿易業者と提携しているので、買取ができます。

車を解体したり輸出したりすることで、状態が悪い車であってもしっかりと価格を出してくれます。走行距離が10万キロを超える車や、購入して10年以上経過した年式のある車も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

45秒で入力完了!厳選3社が高額査定

口コミからわかるCTNの一括査定を利用するデメリット

車の一括査定に関する口コミを調べた結果、CTA一括操作のデメリットには以下のようなものがあります。

  • 地域によっては対応できる買取業者が少ない
  • 車買取業者と直接やり取りが必要
  • 交渉できるのは最大で3社しかない

これらのデメリットを、以下で詳しく解説します。

地域によっては対応できる買取業者が少ない

CTN一括査定では、全国1,000社近くの買取業者と取引ができることが強みです。1回の取引で最大15社の買取額がわかります。しかし、住んでいる地域によっては提携の車買取業者が少ないので、対応できる業者が少なくなるのがデメリットです。

実際にCTN一括査定の口コミでも、これらの点は複数指摘されており、地域によっては査定希望の業者が一社も現れない場合があります。そのため、利用する際は地域格差があることを必ず理解しておきましょう。

車買取業者と直接やり取りが必要

CTN一括査定ではWebサイトで気軽に査定が可能ですが、その後は業者と直接やり取りをしなければいけません。査定の申し込みはすべてWebサイトから可能ですが、業者との交渉を苦に感じている人も少なくありません。

もし、業者とのやり取りが苦手だと感じるなら、運営会社が査定から買取交渉までをやってくれるサービスを利用しましょう。逆に自分の意志で納得のいく買取額を交渉して決めたいと思ったら、CTN一括査定の利用がおすすめです。

交渉できるのは最大で3社しかない

CTN一括査定は対応スピードが早く、しつこい電話営業も無く安心して利用できます。しかし、最終的に交渉できるのは最大で3社のみで、それ以上の業者とは取引ができません。そのため、もっと多くの業者と交渉できたら価格が上がるのではと感じる人も大勢います。

交渉できる業者が少ないことから、車の買取交渉に慣れている方にとっては物足りなさを感じる方も多くいます。一方で、初めて査定をする方や交渉が苦手な方にとっては、この仕組みは大きなメリットです。

口コミからわかるCTNの一括査定をおすすめする人

口コミからわかる、CTAの一括査定をおすすめする人は以下の通りです。

  • 関西在住の方
  • 営業電話が嫌な方
  • なるべく手間をかけない人
  • 車の状態が良くない人

これら4つに当てはまる方は、ぜひこちらの解説を参考にしてください。

関西在住の方

CTN一括査定は関西の業者と多く提携しているため、関西在住の方で車の買取を考えている方には便利なサービスです。なぜなら、CTN一括査定の運営会社は大阪府寝屋川市にあるので、関西の業者との繋がりが深いからです。

関西地区にお住まいの方であれば、郊外であっても自分に合った買取業者が見つかりやすい傾向にあります。多くの優良店と提携を交わしていますので、関西在住の方はぜひCTN一括査定を利用してみましょう。

営業電話が嫌な方

一括査定サービスによっては、時間を問わず営業電話がかかってくることにストレスを感じる人は多いのではないでしょうか。CTN一括査定では、一括査定後にしつこい営業電話がかかることは一切ありません。そのため、一括査定後の営業電話が嫌な方にはおすすめです。

CTN一括査定では、最大でも3社までの電話連絡しかこないので、ストレスを感じずに買取交渉ができます。電話対応ははっきりと断れば問題ありませんが、断るのが苦手な場合はCTN一括査定を利用すれば、面倒なやり取りを避けられます。

なるべく手間をかけない人

CTN一括査定は、査定申し込みの際になるべく手間をかけたくない人におすすめです。なぜなら、査定申し込み時にWeb上で入力する必要事項が少ないので、迅速に査定申し込みが完了できるからです。

申し込み時には、希望日時を入力できるので段取りもスムーズに進み、駐車場の広さにもよりますが自宅での出張査定もできます。買取業者とのやり取りは必要になりますが、店舗まで車を持っていく必要が無いのも大きいメリットです。

車の状態が良くない人

CTN一括査定では事故車や廃車など、車の状態が良くない人でも利用できます。なぜなら、CTN一括査定では多くの解体・貿易会社と提携を結んでいるので、高価買取が可能であるからです。

愛車の状態が悪いと、どうしても買取ができないと思い諦めてしまう方も少なくありません。しかし、CTN一括査定では、他の業者で買取できなかった事故車や不動車、水没車でも買取が可能です。高値で買取ができる可能性もあるので、気軽に相談してみましょう。

CTNの一括査定で高額査定を受けるコツ

CTNの一括査定で高額査定を受けたいと思った場合のコツは、以下の4つです。

  • 買取相場を事前に調べる
  • 洗車と車内清掃を行う
  • 査定額が上がりそうなポイントをまとめておく
  • メンテナンスノートを提出する

これらの詳細を、以下で詳しく解説します。

買取相場を事前に調べる

CTN一括査定を利用する前には、自車の買取相場を必ず事前に調べてみましょう。なぜなら、査定前にある程度買取相場を知っておかないと、車の査定額が高いのか安いのかどうかがわからないからです。

車の査定額をチェックする際は、中古車情報サイトを探せば中古車価格が掲載されています。同じ車種の車を検索して、走行距離や年式などを入力すれば、似たような車がいくらで買取されているのかを簡単に調べられます。

車は状態や装備によって価格が変動するので、相場はあくまで目安として認識しましょう。

洗車と車内清掃を行う

車の査定金額は、エンジンや足回りだけでなく、外装や内装の汚れに関しても厳しくチェックされます。少しでも高額で査定されたいと思ったら、事前に洗車や車の中を掃除して綺麗にしましょう。洗車や車内清掃を行うことで、査定時の印象が上がり、プラス査定に繋がります。

他にもエンジンオイルの交換や、タイヤやブレーキなどを定期的に点検するのも大切です。このように、普段からメンテナンスを欠かさず行っておけば、新車の状態に近い形になって査定額も高くなります。

査定額が上がりそうなポイントをまとめておく

車を査定に出す前には、事前に査定額が上がりそうなポイントをまとめておくのもおすすめです。少しでも高い査定額で取引してもらいたいなら、以下の情報をしっかりまとめておきましょう。

  • 走行距離
  • 年式
  • 部品の劣化度
  • グレードが上位かどうか

他にも、メーカー側で標準装備された純正パーツや付属品は、良い状態のままで残っていればそれだけ高い査定額に繋がります。また、カスタムパーツを使用した車であれば、必ずノーマル状態に戻してから査定に出すようにしましょう。

メンテナンスノートを提出する

車を査定に出す時は、メンテナンスノートを必ず一緒に提出しましょう。メンテナンスノートとは、メーカーの保証書と点検記録が記載されたノートです。メンテナンスノートがしっかりと記載されていれば、しっかり整備記録が残っていることで好印象を与えられます。

メンテナンスノートを紛失した場合でも査定は可能ですが、整備や点検の証拠が無いと査定額が下がってしまいます。メーカーやディーラーにデータが残っていれば、ノートの再発行も可能なので、見当たらない場合はディーラーに問い合わせてみましょう。

【かんたん45秒】愛車を高く買取してくれる業者が見つかる

口コミからわかるCTNの一括査定を受ける際の注意点

CTNの一括査定は、どんな車でも気軽に査定可能ではありますが、その際以下の注意点を意識する必要があります。

  • キャンセル料がかかる
  • ローンの返済が必要な場合もある

これらの注意点を、以下で詳しく解説していきましょう。

キャンセル料がかかる

CTN一括査定では、査定が完了して売買契約完了後はキャンセル料がかかります。ただし、売買契約完了前であればキャンセル料はかかりませんので、キャンセルする場合は、早めにその旨を伝えましょう。

一括査定の依頼をキャンセルする場合は、査定完了後に送られてくるメールアドレスに連絡すればキャンセルが可能です。買取店への連絡は、キャンセルの連絡と同時にCTN一括査定のスタッフが担当するので、個人で連絡する必要はありません。

ローンの返済が必要な場合もある

CTN一括査定では、ローン返済が必要な車でも対応可能です。その際、ローン残債が査定額を上回った場合は、ローンを返却する必要があります。後から焦らなくて済むように、あらかじめローン残額を確認し、返済可能かどうかを検討しましょう。

逆にローン残債が査定額を下回った場合は、残債分を差し引いた金額が手元に戻ってきます。買取金額がローン残債を上回る場合と下回る場合では、その後の手続きが異なりますので、あらかじめメールや電話などで詳細を確認しましょう。

CTNで一括査定する流れ

CTNの一括査定は、以下の流れで査定を行います。

  • 申し込み
  • 個人情報を入力
  • 車体情報を入力
  • 内外品を選択
  • 装飾品を選択
  • 希望する査定日時を入力

CTNで一括査定をお考えの方は、ぜひこちらを参考にしてください。

申し込み

公式サイトのトップページにアクセスしたら、無料査定のボタンをクリックして申し込みを依頼しましょう。車のメーカーは50音に記載されていますので、当てはまるメーカーをクリックして次画面に進みます。

メーカーをクリックしたら、そのメーカーで現在販売されている車種がすべて表示されます。その後は車の年式とボディーカラー、走行距離を入力してください。走行距離に関しては、不明なら不明のままで入力しても問題ありません。

個人情報を入力

車の簡単な情報を入力したら、次にお客さまの個人情報を入力しましょう。入力の際に必須の情報は、以下の4つです。

  • 指名
  • 郵便番号
  • メールアドレス
  • 電話番号

以上の4つを入力したら、「入力内容を確認する」をクリックします。その後、携帯電話のメッセージアプリに4桁の認証番号が送信されますので、その番号を入力して査定依頼に進みましょう。

その際、個人情報が査定業者に行き渡ることになるので、個人情報の管理には十分注意してください。

車体情報を入力

個人情報の入力が完了したら、次に車体情報を入力します。入力する車体情報は、以下の5つです。すべて必須情報になるので、入力しなければ先に進めません。

  • ボディーカラー
  • グレード
  • 排気量
  • 売却希望時期
  • ローン残債

次に、車に関してより詳しい情報を入力します。これらもすべて必須ですので、必ず入力しましょう。

  • 車検日
  • 車両状態(事故車かどうか)
  • 自走可否
  • 駆動
  • 燃料
  • シフト
  • 事故歴

車の詳細がわからない場合は、事前に車検証などを用意すればスムーズに入力できます。事故歴があるのに「なし」と回答すると、契約不適合責任に問われますので、必ず正直に申告しましょう。

内外品を選択

続いて、車の内外品を選択します。こちらは外装や内装を答える項目のため、前もって車両をチェックしましょう。外装で尋ねられる項目は、以下の5項目です。

  • 車体の全体状況
  • 傷の有無
  • へこみの有無
  • 塗装はがれの有無
  • さびの有無

内装で質問される項目は、以下の5項目です。

  • 車の全体状況
  • 汚れやシミの有無
  • シート破れの有無
  • エアコンの有無
  • 禁煙か喫煙か

内外品は、査定当日に詳しくチェックされます。事実と異なっているとトラブルに発展するので、こちらも正確に答えましょう。

装飾品を選択

続いて、車の装飾品を選択しましょう。その際オプション品によっては、プラス評価になって買取額がアップする可能性があります。装飾品で尋ねられる項目は、以下の通りです。

  • ナビの有無(純正品か社外品か)
  • 電動スライド
  • 革シート
  • ハンドル(右か左か)
  • バックモニターの有無
  • サンルーフの有無
  • タイヤホイール(スチールかアルミか)

これらの情報を元に、買取してくれる3社を自動的に選んでくれるので、こちらの情報も正直にかつ正確に入力しましょう。

希望する査定日時を入力

最後に希望する査定日時を入力します。査定日の希望日時は第3希望まで入力が可能で、日時は申し込みした日から1ヶ月以内まで選択できますので、都合の良い日にちと時間を選びましょう。

時間は午前9時から選択可能で、午後18時以降は選択できません。査定日の希望日程を入力したら、「査定依頼」のボタンをクリックし、販売店からの連絡を待ちます。キャンセルする場合は、登録完了メールに記載されたアドレスに連絡しましょう。

45秒で入力完了!厳選3社が高額査定

車の一括査定サービスを選ぶポイント

車の一括査定サービスを選ぶ時のポイントは、以下の6点です。

  • 提携している買取業者の数
  • 最大何社まで査定を受けられるか
  • しつこい営業電話対策がとられているか
  • 住んでいる地域にどれだけ対応しているか
  • 口コミや評価が良いか
  • キャンペーンなどがあるか

これらの点を、順に解説していきましょう。

提携している買取業者の数

自分に合った一括査定サービスを探す際には、最初に提携している買取業者の数をチェックしましょう。なぜなら、提携している業者が多ければ多いほど、良い買取業者に出会える確率が高くなるからです。

提携している買取業者が多ければ、大手チェーンから小規模な業者まで、選択の幅は広くなります。高値をつけてくれる買取業者に出会える確率もそれだけ上がるため、できる限り提携業者の多い一括査定サービスを利用しましょう。

最大何社まで査定を受けられるか

一括査定サービスを利用する際は、一回の申し込みで最大何社まで査定を受けられるのかを確かめましょう。なぜなら、あまりに多くの業者に査定を申し込んでも、それだけの査定を受けるだけの時間や手間がかかってしまうからです。

大手の一括査定サイトでは、最大でも10社くらいまで査定が可能なため、それを目安にして比較しましょう。できる限りスムーズに取引したい場合は、あらかじめ査定を受ける業者の数を決めておくのもおすすめです。

しつこい営業電話対策がとられているか

一括査定サイトによっては、査定依頼後に複数の業者から営業電話がひっきりなしにかかってきます。中にはしつこい営業電話も多いので、これらの対策がしっかりされているサイトを利用しましょう。

一括査定サイトによっては、連絡手段をメールのみにしたり連絡する業者を制限したり、営業電話に対する対策がされています。どうしても営業電話がかかってくるのが嫌であれば、営業電話対策がされている業者を選びましょう。

住んでいる地域にどれだけ対応しているか

一括サイトを選択する際には、自分の住んでいる地域にどれだけの業者が対応しているかをチェックしましょう。全国展開しているサイトだけでなく、一部地域のみ対応可能なサイトもあるので、地方にお住まいの方は特に注意が必要です。

一括査定サイトは、提携する業者が多ければ多いほど全国各地をカバーしています。地方に住んでいて、自分の地域がカバーされているか不安である方は、なるべく全国展開しているサイトを利用しましょう。

口コミや評判が良いか

自分に合った一括査定サイトを探すなら、口コミや評判が良いかどうかも必ず確認しましょう。車の査定は頻繁にするものではないため、もし初めて査定を考えている場合は何かと不安を感じて悩んでいる人は多いです。

そうした時、インターネットの口コミサイトやSNSなどを確認すれば、実際の評判がどんなものかがわかります。良い口コミをチェックするだけでなく、悪い口コミもチェックして多方面から業者の評判をチェックしましょう。

キャンペーンなどがあるか

一括査定サイトの中には、査定をすることで現金やギフト券をもらえるなどのキャンペーンが行われています。査定サイトを利用する際は、このようなキャンペーンがあるサイトを探すのもおすすめです。

キャンペーンの多くは、中間決算期の9月や新生活の準備が行われる1月〜3月に行われます。ただ、キャンペーンを受けたいために、それらの時期を待っていると良い買取時期を逃してしまう恐れもあります。キャンペーンには適用条件があるので、利用する際は必ず調べておきましょう。

車の一括査定サービスを利用する際の注意点

車の一括サービスを利用する際の注意点は、以下の通りです。

  • 強引な契約はきっぱりと断る
  • 2つ以上の買取業者と契約しない
  • 信頼できる一括査定サービスを選ぶ
  • 契約後の減額は異なる

一括サービスの注意点を知りたいと思ったら、ぜひこちらを参考にしてください。

強引な契約はきっぱりと断る

一括査定サービスの中には、査定依頼をした後にしつこい電話営業など、強引に契約を交わすところも一部にあります。強引に契約を迫られるようであれば、きっぱりと断りましょう。

どうしても強引な営業を断れない場合は、消費生活センターや、JPUCの車売却消費者相談室に相談するのがおすすめです。このような組織を知っていれば、強引な営業や契約を迫られても落ち着いてスムーズに対応できます。

2つ以上の買取業者と契約しない

査定をする際、2つ以上の買取業者と契約してしまう二重契約にならないように気をつけましょう。例えば、ある業者と契約した後に、別の業者からさらに高い査定額を提示されても、後者の業者とは契約できません。

納得のいく査定業者と契約を交わした場合、別の業者は即座にキャンセルする必要があります。もし、二重契約をしてしまった場合、キャンセル料がかかる場合があります。その際、法外なキャンセル料を請求された時は、消費生活センターやJPUCの車売却消費者相談室に相談しましょう。

信頼できる一括査定サービスを選ぶ

車を買取する機会はそれほど多くありません。トラブルを避けるためにも信頼できる一括査定サービスを選ぶようにしましょう。一括査定サービスは、基本的には信頼のおけるところがほとんどですが、一部にはマナー違反や悪質な業者がいるのも事実です。

悪質な業者を取り締まるために、2014年に一般社団法人日本自動車購入協会が設立され、健全な取引のためのルールが制定されました。信頼できる業者かどうかは、このJPUCに加盟しているかどうかを確認しましょう。

契約後の減額は断る

一括査定サイトの中には、高値で契約を交わした後に減額を要求してくる業者があります。契約成立後に減額を要求をされた場合、応じる必要はありません。

悪徳な業者は、高値で契約後にキズやヘコミが見つかっただけで、値を下げて欲しいと要求してきます。しかし、査定見積もりには有効期限があり、期限内はその金額で売却できることが約束されているため減額にはなりません。

もし強引に減額要求をされてトラブルになりそうだったら、JPUCの車売却相談センターに相談しましょう。

CTNの一括査定でよくある質問

ここからは、CTNの一括査定に関してよくある質問を解説します。他の方が感じている疑問をあらかじめ把握して、CTNの利用を検討する際の判断材料にしてください。

CTNで車の一括査定はやめたほうがいいと言われる理由は?

CTNは地域によっては提携業者が少ないので、場合によっては売却先が見つからない可能性があります。また一括査定は可能ですが、業者とのやり取りは自分で交わす必要があるので、業者との交渉を苦にする方にはおすすめできません。

査定対応が申込日の翌日以降になるため、急いでいる方は直接買取業者に依頼するのがおすすめです。査定額も申し込むまでは具体的な価格はわかりません。気になる場合は事前に買取相場をシミュレーションできるサイトを使って、価格を確認しましょう。

CTNの一括査定はキャンセルできる?

CTN一括査定では、査定申し込みが完了した後でも売買契約を結んでいなければ、無料でキャンセル可能です。登録完了メールに記載されているアドレスか、お問い合わせフォームからキャンセルできるため、迅速に連絡しましょう。

売買契約をした後、一定期間であればキャンセル料はかかりません。しかし、契約後はキャンセル料を支払う必要が出てきます。買い手が決まって車と書類の引き渡しが終わった場合は、交わした契約書を無効にしてしまうのでキャンセルはできません。

車を高く売るならCTN車一括査定がおすすめ

引用元:CTN車一括査定公式サイト

車をできるだけ高く売るには、複数の買取業者に査定を依頼する必要があります。しかし、なるべく時間と手間をかけたくない方も多いはずです。

ここでは、一度の申し込みで複数の査定額を比較できるCTN車一括査定のおすすめポイントを解説します。

車を売却するのに一括査定を使うと良い理由

一括査定では、一度の申し込みで複数の買取業者に査定を依頼できるため、個別に買取店を探して回る必要がありません。また、各業者から提示された査定額の比較ができ、有利な条件で売却できる可能性が高まります。

さらに、オークション形式を採用しているサービスもあり、買取業者同士が入札するため、より高額な査定額の提示が期待できます。

Web上で手続きできるサービスも多く、申し込み後に営業電話がないサイトを選べば、スムーズな売却が可能です。

CTN車一括査定をおすすめする理由

CTN車一括査定は、株式会社CTNが14年以上運営し続けてきた実績ある一括査定サービスです。提携業者の中から高値をつける上位3社のみと交渉できるため、多数の営業電話を受けることなく、高い査定を出してくれる業者とのみやりとりができます。

また、CTN独自の厳しい基準をクリアした優良業者だけと提携しているので、トラブルのリスクを軽減しつつ安全に売却が可能です。 さらに、海外販路を持つ業者とも連携しているため、廃車・事故車・不動車の買取にも強みがあります。

全国対応で、申し込みから入金まで4ステップで完了するのも魅力の1つです。従来の一括査定サービスに不満を感じていた方や、車を安心して高く売りたい方は一度CTN車一括査定をご利用ください。最短45秒ですぐに査定を依頼できます。

【かんたん45秒】愛車を高く買取してくれる業者が見つかる

まとめ

この記事では、車の一括査定が可能なCTN一括査定の口コミやメリットデメリット、高額査定のコツを解説しました。CTN一括査定は安心と実績のあるサイトで、豊富なネットワークを駆使して高額買取を実現させます。

査定の際は、提携している中古車販売店から高価で買取をしてくれる3社を選んでくれるので、しつこい営業電話もありません。全国各地で対応が可能ですが、地域によっては対応できる業者が少ない場合もあります。

CTN一括査定では独自の審査基準を設けているので、買取時のトラブルも少なく安定した会社です。CTN一括査定の利用をお考えの方は、ぜひ今回の記事を参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

川本 裕太のアバター 川本 裕太 UPSTART株式会社 代表取締役

はじめまして、アプデの運営会社、UPSTART株式会社代表の川本です。私は常に劣等感を抱いて社会人生活を過ごしていました。営業成績は下、上司に怒られる毎日。情けなく、悔しくて涙した日々も少なくありませんでした。そのような経験から「周りに追いつき、追い越し、人生を変えてやる」という想いで起業し、「アプデ」という情報メディアを立ち上げました。アプデの情報を見て、人生が少しでも良い方向に変わったらこれほど嬉しいことはありません。